電子報告未完了なのに石綿電子報告済みと表記が出てしまった。
UNI-PORTでは一度でも電子報告用csv出力をすると、
電子報告済(電子報告用csvDL済)フラグが立つ仕様となっています。
そのため、実際には電子報告未完了の工事であっても、
下記のように石綿電子報告画面(UNI-PORT)の検索条件欄で未報告にチェックが入っていると
電子報告用CSV出力の履歴がある工事が表示されなくなります。
その場合、下記のように検索条件欄の未報告のチェックを外して、
再度検索すると報告済みの工事データも表示されます。
また、石綿電子報告画面、工事一覧画面に表示される
「電子報告用csvDL済」のフラグを消したい場合、
工事詳細の編集から修正することができます。
【手順】
工事一覧>工事詳細>編集>電子報告用csvDL済の☑をはずす>確認>保存




